第 11 回日本海洋人間学会大会大会号が海洋人間学雑誌第11巻第2号として発刊されました.
第11回学会大会は、第1報にてご案内のとおり対面形式にて開催します。また、大会1日目の夕刻に予定されていた懇親会は中止とします。
なお、学会大会直近の新型コロナウイルス感染拡大状況等によって、対面開催から急遽、オンライン開催に変更し、予定されているプログラムにも変更が生じる可能性もあります。
開催期日・場所
期日:2022 年 9 月 24 日(土曜日)、 25 日(日曜日)
場所:東京海洋大学 品川キャンパス 白鷹館
交通:JR 品川駅下車港南口より徒歩約 10 分、モノレール天王洲アイル駅より徒歩約 10 分
プログラム (予定)
<第 1 日目:9 月 24 日(土曜日)>
12:00 受付開始
12:55 学会大会開会の辞
13:00〜14:00 口頭発表 セッション1
14:00〜14:25 日本海洋人間学会功労賞・功績賞・優秀論文賞・第 10 回学会大会優秀発表賞の表彰式
14:35~15:35 第11回 日本海洋人間学会 特別講演 - 無料一般公開 –
「国連海洋科学の10年-幅広い目標達成にむけて-」
講演者:道田 豊(東京大学大気海洋研究所)
司 会:佐々木 剛(東京海洋大学、本学会理事)
15:40~17:00 日本海洋人間学会 歴代会長による鼎談 - 無料一般公開 –
「日本海洋人間学会10年間の振り返りと展望」
〈歴代会長〉
佐野裕司 (2012-2014)
神田一郎 (2014-2018)
武田誠一 (2018-2020)
司会・進行:久門明人(現会長、2020-)
18:00~20:00 懇親会(大学会館食堂)(中止)
※ 新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、懇親会は中止となりました。
<第 2 日目:9 月 25 日(日曜日)>
9:00 受付開始
9:30〜10:15 口頭発表 セッション2
10:20〜11:05 口頭発表 セッション3
11:10〜11:55 口頭発表 セッション4
12:00〜12:15 ボスターセッション
昼 食
13:15〜14:15 第 11 回日本海洋人間学会総会
14:15~14:30 優秀発表賞等表彰式
14:30 学会大会閉会の辞
※ 上記プログラムは、今後変更される可能性もあります。
大会事務局
〒108-8477 東京都港区港南 4-5-7
東京海洋大学内「日本海洋人間学会」
*:問い合わせは下記の E-mail へお願い致します.
E-mail:jsmta☆jsmta.jp
(☆を@に置換してください)
TEL/FAX: 03-5463-0638